Diary
2022/11/11
昨日のヤマセミ画像拾遺
◆家の外壁メンテ工事がたけなわで、庭は朝から業者の車で満杯に。車の出し入れ・入れ替えも面倒なので、一日中書斎に籠もりっぱなしに。せっかくの時間なので、放りっぱなしだったタマシギ動画を縮めて、なんとかYouTubeにアップ、これをHPに埋め込んでみた。◆今日のヤマセミ画像は、昨日撮ったものの中から。
2022/11/10
行動パターンに微妙な変化が
◆寒さ対策をしてヤマセミ観察に出かけてみました。行動パターンに微妙な変化が・・・、次回からどうしたものか、悩ましいかぎりです。今日は長時間、ツガイが仲良く遊んでくれたのですが、いかんせん距離が遠すぎ。
2022/11/09
天体ショーも終幕に
◆全球に月が光を取り戻すまで待つことなく、機材を片付けましたが、中天の少し南によく光る星があったので、試しに撮ってみたのがコレ。今ごろの季節、この時間に、あの位置で輝く星は何じゃろうか・・・金星?木星?何んでしょうねぇ。
2022/11/09
昨夜の天体ショー
◆すっかり忘れていたら「始まってるよ」の声で、慌てて車庫まで三脚を取りに走った。もうだいぶ地球の影が、月面に落ち込んでおりました。見上げた夜空に雲一つなく、だんだんと冷え込んで来るので「長居は無用」と、玄関を出たり入ったり・・。
2022/10/26
森林公園に行ってみたが
◆この時季、期待の野鳥が出てないとも・・出たとの話もあって、確認に行ってみましたが、姿が見えたのはヤマガラとコゲラぐらい。後は種不明の数羽が上空を横切ったのと、ヘリコプターが一機。ゴジュウカラもおらん。みんな何処へ行ったのやら?
2022/10/23
見えた?バレバレかぁ〜
◆葉っぱが秋色になり始めたナラの木かな?その幹に身体を隠している白っぽい鳥が!この雰囲気は・・。オオタカあたりと見当をつけて、ジワリジワリ近づいて一枚撮ってモニターで拡大して見ると、顔を少しだけ幹から出して、コチラを注視してる!あれ!気付かれたかぁ!って感じですね。◆これからは開けた田園地帯で、ハイタカ・チョウゲンボウ・ノスリなど、猛禽類が楽しめる季節だ、オオタカは少ないが。2022/10/20
やっと接近遭遇へ
◆昨年の今頃から時折り朝駆けして、なかなか接近遭遇とまではいかなかった、かなり接近した時もあったが、その都度枝や葉っぱに邪魔されて・・。今朝は冷え込むとの予報、寒冷対策を昨夜の内に準備、寝過ごさないよう目覚まし時計もセット!◆その準備万端の甲斐もあり、また天運にも恵まれて、♀が近くまで寄って来てくれました。♂は目前を二度も素通りでしたけれど、♀は近くの落葉樹の枝に止まって狩りの態勢に入り、しばらくそのまま居続けてくれました。ありがとう。
2022/10/18
万類秋天競自由
◆天気が下り坂というので動かずにいたら、晴れ間が見えたり・・しまった!こんな日和の方が、野鳥観察にはうってつけだったのだが−しかし後の祭り、フィールドは明日にしようか・・。◆来週から外壁のメンテが始まるので、庭や外回りの片付けを始める。女郎蜘蛛は姿を消したが、名も知らぬ蜘蛛の巣があちこちに、赤トンボがすーいすい、ユズボウは夏みかんの上に乗っかり、カマキリは卵を産み付ける場所探し、モズはもう一ヶ月以上も高鳴き続けている。
◆あぁ・・生きとし生けるもの、秋空の下、自由を競うかな!
2022/10/16
中天に月とオリオン
◆4日以来、写真展と事後の細事にかまけて、マイ・フィールドをずっと留守にしていたので、そろそろ動かないと身体が固まりそう。いつまでもこの天気が続くわけもないし・・との思いで、ついに朝駆けーといっても未明駆けですが、決行しました。◆暗い庭を横切って機材を車に積み、ふと空を見上げると月が中天にかかっている。ほう・・この季・この時間の夜空はこんなもんなのかと、しばし月の周りを見渡すと、なんとすぐ隣にはオリオン座の大四角形!これにはビックリ。ベルトの三星も輝いてよく見えた。
◆夜空観察の未明駆けではないので、そそくさとガラ空きの街道を駆け抜けて・・着いたころには、山の端がはや白らみかけている。30分ほど静かに出待ちをしていると、姿を現わしてくれました。どうやら塒から出動したばかりの風情、あたりをキョロキョロ観察した後は少し羽繕い、羽を動かしたり身体をねじったり、なんかストレッチ体操をしてる感じ。
◆ツガイで来ると思っていたが当てはずれで、♀が出て来ない。♂は朝食を求めて、今日は単独で下流へ飛んで行った。