四季の野鳥2019 まとめ4
2019.11.08
◆会場スナップ(中)
 展示会場の中心に円卓と長椅子を配置し、「日本野鳥の会」の会誌や野鳥に関する本などを置いていました。作品を見られた後やその途中などに、熱心にページを開いておられる姿がしばしば見受けられ、また、小・中学生の<野鳥豆博士>たちが、持参の図鑑と見比べながら写真に見入っている姿には、少なからず感激させられました。
          
四季の野鳥2019 まとめ3
2019.11.06
◆会場スナップ(上)
初日10日、午後1時からオープン。この日は新聞S紙・TA紙とケーブルTVの取材がありました。
最終日の15日は午後3時までとし、この間の11日~14日の開館は10時~17時としました。
          
四季の野鳥2019 まとめ2
2019.11.04
◆会場設営スタート!(10日午前中)
 作品45点がすべて計画どおりに、計算したとおりにうまく納まるかどうか、何分にも初めて使うホールなので不安がありましたが・・なんとか予定の時間内に準備完了!
        
四季の野鳥2019 まとめ1
2019.11.03
◆10月10日(木)から15日(火)までの6日間、津山市沼のくらやアート・ホールにて、フォト展<四季の野鳥>を開催しました。


- CafeLog -