< 長元坊雑録 >

統合先の新<Diary>は
2020/04/10

今後Diaryは雑記帳へ統合
2020/04/10
◆HP外装のリニューアルに合わせて、Diaryページは雑記帳へ統合することにしました。
◆なお、統合するページの名称は、引き続き<Diary>を使用することになります。

コチドリを見つける
2020/04/08
◆昨日の話、夏鳥のコチドリがそろそろ姿を見せるころころかと、例年やってくる場所に車を止めて、双眼鏡でジックリ地上を這うように観察・・・発見!一羽のみだが。こんな場所にコチドリ?と思えるようなポイントですが、去年もつがいでやって来ている。
◆過去のデータを見ると、2014年の4月9日だった−最初に目撃したのは。まさかと思う出来事があったのは、確か一昨年のこと、農道脇の駐車スペースの砂利の中で抱卵し始めたことがあった。結果は無残なことに・・。それからは、ここでの繁殖を諦めたとは思うものの、それでもどこか気になるもの。
◆今年は山桜が早く咲いて、ソメイヨシノと同時−もくはヨメイヨシノより早かったかも。しかし、同じ山桜の我が家の桜木は、蕾がかなり膨らんできたものの、未だ一輪もひらいていない。一口で山桜といっても、亜種を含め幾つか品種があるものか・・・何分にも野鳥が運んできた<実生>の桜木なので、なぜ遅咲きなのかわからないまま。

HP外装のリニューアル
2020/04/07
◆ご存じかとも思いますが、このHPで多用していたスライドが、Flashの問題で先行きが暗澹たる状態。まだIEは見られますが、Edgeはいじらないと見えません。しかもこの12月?来年の12月でしたか・・Flashをフォローしなくなります。もっともGoogle Chromeでは全く見られません。
◆そんなこともあって、HP改変を考えて来たわけですが、これがなかなか・・・いいアイデアも浮かばなくて。かなりな<やっつけ仕事>で、こんな外装になりました。旧型はパソコン画面を念頭に作ってましたが、今回はスマホのことも考えて・・・とは言うものの、あまり巧くはできていませんね。

久しぶりにフィールドに
2020/04/06
◆が・・何もなし。田園はヒバリの天地でした。
◆ローカル紙のT氏から、ヒレンジャクに関して問い合わせがあったので、お答えをしたのだが・・・ほんと、今年はレンジャクの大当たり年でしたねぇ。東日本には飛来が多いと言われる<キレンジャク>も、Mさん情報でたくさん見えたし、結構。

新型コロナ禍のなかで・・・
2020/04/05
◆3月末から今日まで、フィールドにも出ずに疎開してきた子どもたちと過ごしてました。子どものどちらかが、自然科学系をやるようになったら、おもしろいかもしれんなぁ〜などど。庭の夏みかんの枝に、異様なモノがぶらさがっていたので、子どもたちに教えると<キャァ〜>。どうやら初見の様子。
◆先日ここにモズの求愛の話を書いた。そのころに、棕櫚の木から古く繊維を取るモズを観察して、どこか近くで営巣中と睨んでいたのだが・・・。そんなモズのカップルの仕業だろう−早贄にされたアマガエルが、我が家の庭の夏みかんの木に、刺さっていたというわけ。
◆ついこの前自分ちの家の近くで、ヤツガシラに遭遇しながらカメラを携帯してなくて、ほろ苦い経験をした2年男子は、早速持参のカメラで<モズの早贄>をバッチリゲットできました!
◆アマガエルは干からびきってないので、比較的最近こさえた贄のはずだが、さてくだんのモズの夫婦、今年はどこに営巣してるんかなぁ・・・

ギリ間に合ったソリハシセイタカ
2020/03/27
◆米子水鳥公園のソリハシセイタカは、公園のブログによると26日(木)には姿が消えたいたそうなので、見られたのは25日の水曜まで。火曜日は公園の定休日なので、私が思い立って米子に走った月曜日23日は、ほとんどギリギリってとこ。連休明けで人も少なくほんとラッキーでした。
◆この鳥の長〜く反った嘴は、なんとも奇妙。だいたい野鳥の嘴の形状は、長〜い進化の過程で食物が特化したことによると思われるのだが。。観察していると・・比較的深いところでは、嘴を水中で左右に動かして浮遊物を捕食しているように見えた。また、比較的浅いところでは、水底の泥土に嘴を入れて動かしながら、小動物を捕食しているようだった。
◆撮った画像をPCで細かく検証していくと、長く反った嘴で泥土から摘まみ出した小動物が、コレでした。赤っぽい何かなのだが・・・素人の私には正確にはわからない、ゴカイの一種ではないかと思われる。ネットで検索してみたところ、タンザクゴカイが一番近いか?

残雪の大山を見ながら
2020/03/23
◆鳥居乢ー今は峠と言い換えているのかもしれない。昔そこは鳥居があって、修験と信仰の山=大山を遠くから遙拝した場所だった。高速米子道はその下に隧道を通し<鳥居トンネル>名付けている。そこを通り抜けて、今日は米子水鳥公園まで一走りしてきた。
◆年明けにPCをWindows10に替えたが、IEのお気に入りに<米子水鳥公園HP>を入れ忘れ、それっきりアクセスすることを・・すっかり忘れてました。昨日、そのことに気づかされて、開いてみてビックリ!ソリハシなんちゃら−という珍鳥の飛来で大変な賑わいとか。
◆こりゃあジッとしてはいられない。米子と言えば高速が繋がって以来、ここからは結構近い。HPで確認すると休館日は明日の火曜・・・いつ飛び去るかわからん野鳥のことです、とにかく行ってみよう。それでも無駄足になっても高速代とガゾリン代が惜しいので、高速に上がる直前に、水鳥公園電話で問い合わせ!すると、<今日もまだ居ます>との回答で、不安も解消。
◆結果、ソリハシセイタカシギ3羽 撮ってきました。ついでですが、これまで撮影リストに上げていなかったツルシギも3羽いまして、これもゲット!午後2時半には家に帰り着けたので、いろんな意味でラッキーな小遠征でした。これでやっと180種超え。

ヤツガシラを見つけたようだ
2020/03/19
◆小2と小4のチビッコが、家の近くを母親と散歩してて、ヤツガシラに遭遇したらしい。小2の男子は最近デジカメを買ってもらって、いろんなモノを撮って遊んでいるんだが、そんな時に限って持って出てなかった。とにかく珍しい鳥がいる−ってんで、母親がスマホでなんとかその鳥を狙って撮ったそうです。「もしかしたらヤツガシラという野鳥?」と画像を送って来ました。
◆スマホで遠くから撮っているんで、画像は鮮明ではないけれど、確かにヤツガシラの特徴はうかがえました。<チビちゃんたち、ヤッタねぇ!>
◆この鳥、私は未だ写真を撮ったことも、遭遇したこともないんですけど・・・鳥取や島根の沿岸部にでも遠征しないかぎり、内陸部のここいらでは遭遇はとてもムリ。今度Mさんから出雲遠征の話があったら、是非とも同行をお願いして、ヤツガシラ〜ゲット!といきたいところ。

キセキレイと車のミラー
2020/03/18
◆県南からHさん・Mさんが来られたので、ご案内というほどのポイントもないままに、ご同行させていただいたんですが、見るべき成果もなく・・終了。次回、サシバやミソサザイ、サンコウチョウなどの、来たるべき時節に期待したもんですなぁ・・・
◆帰宅して車から機材を降ろしていると、お向かいの家の車のドア・ミラーで、キセキレイがしきりと遊んでおります。よく見かける<奇妙な光景>ではあるんですが、何をやってるんでしょうねぇ。鏡に写った自分の姿を、ペアリングの対象と誤認?それとも、自己の縄張りに同種同性が入って来たと誤認しての攻撃?
◆どうも後者の方が正解らしいんですが、それにしても飽かずに、鏡面へのアタックを飽かず繰り返します。その旺盛な闘争心にはほとほと感服。そのせいで車のミラーは糞だらけに!

前ページTOPページ次ページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel